Information


さっぽろドッグフェスティバル

さっぽろドッグフェスティバル2024年8月31日(土)9月1日(日)アクセスサッポロ屋外会場にて開催!入場無料! 本来ですと今ちょうど台風が北上して週末にはからりと良い天気だった...はず...?今回の台風はどうやらのんびり屋さんのようです◎ ワンちゃんや飼い主さんたちの予定や日常にどうか影響がありませんようにさて!今回のポストでもワンちゃんと一緒に体験できるコーナーのご紹介【アジリティー体験会byWISEDOG】(土曜日のみ!)@wisedog_officialhttps://www.wisedog.jp/ アジリティーは、障害馬術競技の犬版、いわば犬の障害物競走の体験会!!『アジリティー体験会』●参加料●1組¥500①10:30〜②11:30~③13:30~④14:30〜⑤15:30~ -------WISE DOG------WISEDOGは、札幌市南区で、家庭でのマナートレーニングをはじめ、アジリティー、しつけ教室、競技会に向けたトレーニングなど、『ワンちゃんと楽しい生活』を始めるお手伝いいたします!! 飼い主さんと愛犬の性格に合ったレッスンをご提案させて頂きますので、まずは、お気軽にご相談ください!!ワンちゃんとの新しい経験や、楽しい思い出ができること間違いなし!!★みなさま是非!遊びにいらしてくださいね随時ポストしていきますので是非フォロー...

アジフェスありがとうございました

アジフェスにご参加いただきましてありがとうございました🙇久々に天気も良くてアジ日和でした!初めてでも出来るミニアジリティーも今回やったので全くの未経験で、当日が初めてのコやスラロームやシーソーが出来ないコなどたくさんチャレンジしてもらいました!秋にまた開催予定ですのでご参加、ご協力よろしくお願いします✌️

⬛︎⬜︎⬛︎アジフェスのご案内⬛︎⬜︎⬛︎

⬛︎⬜︎⬛︎アジフェスのご案内⬛︎⬜︎⬛︎【日 時】2024年8月18日(日)受付 8:30〜 開始 9:00〜【場 所】WISE DOG   札幌市南区真駒内288【内 容】はじめての方から紐なしで走れる方まで楽しめる練習会です!当日申込みもOKです。コースを見てからの参加もできますよ!体験トライしてみてください!!ビギナーは紐付きで出来ますしおやつ、おもちゃなど使ってもOK!初めての方でもチャレンジして下さい!水道設備がないのワンちゃんの飲料水はご持参ください。【進 行】①ミニアジリティー(小さいハードルとトンネルを使ったコース)②ビギナー1(ハードルとトンネルのコースで紐付きOK)③ビキナー2(ハードルとトンネルと4本スラロームの コースで紐付きOK)④ビギナー3(ハードルとトンネルとシーソーと ドッグウォークのコースで紐付きOK)⑤ジャンピング1(おもちゃ、おやつ等OK)⑥ジャンピング2(おもちゃ、おやつ等OK)⑦アジリティー1(おもちゃ、おやつ等OK)⑧アジリティー2(おもちゃ、おやつ等OK)【料 金】1走 1,000円 リトライ 1,000円【締 切】8月14日(水)【お問い合わせ】こんの 090-5936-7032なかや 090-3393-2541

JKC北海道 9月の競技会のご案内

9月開催の競技会のご案内です。9月14日(土)北海道西シーサイドアジリティークラブアジリティー競技会競技進行予定は、ビギナー1 → ビギナー2 → 1度 → 2度 → 3度。テントの事前申し込みはなく、当日空いているスペースにテントを張ってください。テント料金はその後、スタッフが集金に伺います。クラブ競技会翌日、翌々日に西プロキオントレーナーズクラブ競技会(アジリティー・訓練)もあります。どちらも北海道ブロックHP・Facebookから印刷、ダウンロード可能です。北海道ブロックHP ↓https://jkc-hokkaido.jimdofree.com/北海道今年最後の競技会です。パートナーと存分に楽しんでください。※お問い合わせは記載されている番号からショートメールでお願いします。電話だとお教室等をしているので出ることができず、対応がすぐに出来ませんのでご理解の程よろしくお願いします。9月15日(日)北海道西プロキオントレーナーズクラブアジリティー競技会9月16日 (月)北海道西プロキオントレーナーズクラブ訓練競技会※ご質問等は案内に記載されている事務局にお問い合わせください。

Training Menu


トレーニングは、どうして必要なのか。

一緒に楽しい生活を始めるために。困ってからではなく困らないために。コミュニケーションツールとしてトレーニングしましょう!!

『ウチのコはMixだから』『特に困ってないから』など始める前からやめてしまう方も多いですね。

また、『しつけ』や『訓練』という言葉が、お利口にしなきゃ!ちゃんとさせなきゃ!と気合が入りすぎて感情をぶつけてしまうので、いつの間にか『しつけ』⇒『おしつけ』になってしまいます。

教える人がつまらないことは、教わる犬はもっとつまらない...机の上のガチガチの勉強とは違います。

もっと肩の力を抜いて、もっと楽しみながらゲーム感覚ではじめてみましょう!!


Instagram

Facebook

Access